死後の墓地はどうするか

2023.03.29
コラム

自分の死後先祖代々のお墓があればそこに入るのか、又は、自身で墓を準備するのか決めなければなりません。そもそも墓地とは何か、金額はいくらなのかまとめてみました。

墓地・納骨堂とは

埋葬法によるとその経営主体は、宗教法人か都道府県であり、地方では地方公共団体が経営する公営墓地が多く、都市部では宗教法人による墓地や納骨堂が多くなっています。寺院の境内にある墓地は寺院境内墓地、大規模な墓地は霊園と呼ばれています。

墓地の永代使用権

墓を購入する場合、墓地の経営者と墓地購入者との間で区画された一区画の使用権を有償で設定する契約です。この使用権は永代使用権と呼ばれますが、実際には永遠に使用できる権利ではなく、墓地の承継者からの連絡が途絶えたり一定期間が経過すれば消滅します。そして墓地経営者はその区画を再度販売することになります。

墓地の値段

墓地の相場は、地域や規模、形状、石材の種類、墓石のデザイン、墓地の管理費などによって異なるようです。また、墓地の相場は、年々上昇傾向にあるようです1。ただし、具体的な相場については、地域や墓地の種類によって異なるため、一概には言えませが、墓地の一区画の価格は、地域や施設によって異なります。一般的には、都市部の墓地の場合、一区画あたり100万円以上が相場となっています1。ただし、地方によっては、10万円程度で購入できる場合もあります2。また、墓地の種類や形状によっても価格が異なるため、詳細については、墓地の管理者にお問い合わせいただくことをお勧めします。

墓地の管理費

墓地の維持管理費、清掃費、管理費、管理人の給与、水道光熱費、税金などが含まれます。また、墓石の修繕費用や、墓地の拡張費用なども含まれる場合があります。

墓地の管理費

地域や施設によって異なりますが、一般的には、年間数万円から数十万円程度が相場となっています1。ただし、墓地の種類や規模、立地条件、管理内容によっても異なるため、詳細については、墓地の管理者にお問い合わせいただくことをお勧めします。

墓石には、石材、鉄、ステンレス、木材、ガラス、陶器などの種類があります。石材の場合、花崗岩、御影石、石灰岩、大理石などがあります。価格は、石材の場合、花崗岩が高価で、御影石が中価格帯、石灰岩が低価格帯となっています。

墓石の花崗岩の価格は、大きさや形状、加工方法によって異なります。一般的に、花崗岩の墓石の価格は、30万円から100万円程度が相場とされています1。ただし、墓石の価格は、地域や業者によっても異なるため、複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。

墓石価格に幅があるのはなぜ?

墓石は、次のような要因によって価格に幅ができます。

・お墓の墓所の大きさ
使う石材の量によって価格が変わるため

・和型か洋型か
竿石の形態などにより使う石材の量が違ってくるため

・使用する石の種類や材質
石には等級があり、それにより価格も変化するため

・細工を施す
彫刻などの作業が加わると、さらに価格は加算されるため

お墓の消費者全国実態調査(2021 年)による平均購入価格

  • 一般墓の平均購入価格は169.0万円。25.0%が80-119万円で購入した結果に。
  • 樹木葬の平均購入価格は71.7万円。24.1%が60-79万円で購入した結果に。
  • 納骨堂の平均購入価格は91.3万円。36.8%が80-99万円で購入した結果に。

樹木葬は樹木や花を墓標とするお墓。宗旨宗派を問わず管理負担も少ない
一般的なお墓より費用が抑えられ、平均価格は68.7万円
購入前にお墓の種類や埋葬方法、管理状況を現地見学で確認することをお勧めします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

面談予約日程の調整のため、事務局よりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
なお、ご相談・ご質問以外の事業者様からのお問合せは、以下のいづれかからご連絡ください。

ご相談は無料です。

0280515969 LINEでお問い合わせ WEBでお問い合わせ

弊事務所について

弊事務所のサイトをご覧頂きありがとうございます。
古河市を中心に相続・遺言のサービスをご提供しています。
所在地は茨城県古河市桜町11-27で古河駅より徒歩15分です。
土日祝でも対応可能です。

遺言相続 行政書士浅見事務所出張相談対応可能エリア

関東地方を中心に承っております。オンライン相談も対応しています。詳しくは対応エリアをご確認ください。

東京都
埼玉県
神奈川県
栃木県
茨城県
群馬県
千葉県